☆指定☆避難場所知っていますか?

hirorin

2016年04月22日 16:20

指定避難場所」、「指定外避難場所」がある話題を聞いたので、早速自分の地区を調べてみました。
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/03/02/bosai/1422537634926.html
指定と指定外では、支援設備や物資の内容もだいぶ違うようです。
簡易トイレの数や届く物資の内容、医師の数も違います。

我地区の指定避難所を調べてみたら・・・。
小学校 収容人数 493人
幼稚園      93人
公民館      118人

指定避難所は合計で704人の収容でした。

エッ、住人3002名です。

残りの約2300人は?

指定外の場所だったり自分の家にいるしかないのかな。
と、なるとやっぱり自分で何とかしないといけませんね。

市の救護所一覧を見ると、なんとうちの地区は救護所無しでビックリ。
川の向こうの山名公民館が管轄。
たぶん、大地震がきたら太田川の橋もなくなり距離もあるから行けないな。

薬もそろえておかないと・・・。

長引く避難生活について改めて考えてみました。

昭和19年におきた昭和東南海地震でも被害があった地区ですので、地震の際には市最北端のこの地区には3002名分の食料と救護所をよろしくお願いします。
東南海地震は、うちの母親が7歳の時で同級生がかなり亡くなって、小学校には慰霊碑があり毎年お墓参りをしているというのも聞いています。

袋井市のHPに防災についてのためになるいろいろな情報がでていますので、今のうちにしっかり読んでおきたいですね。
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/03/02/bosai/index.html




義援金の受付は、こちらから
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/03/02/bosai/1461040903238.html
宇城市への義捐金は、スクールやイベント会場で集めたものを5/20までに袋井市の募金箱に届ける予定です。

関連記事